毎日がちがう、新しい一日。思いもよらないエピソードが突然生まれることも・・・。そんな学童クラブの日常の様子をご紹介します。
【生田】待ってたよ
ベネッセ 学童クラブ生田
2025年4月、「ベネッセ 学童クラブ生田」は13名の新1年生を迎えました。 2年生以上の子どもたちはみな1年生...
その他 日々の様子2025/04/21【湘南台】ベネッセの木
ベネッセ 学童クラブ湘南台
2024年度は、ベネッセの保育園30周年、ベネッセの学童クラブ10周年の記念の年。 アニバーサリー企画のひとつとし...
その他 日々の様子2025/03/18【万世橋】心を込めて編...
ベネッセ 万世橋学童クラブ
少し前の冬休み、編み物のサークル活動をされている皆さまにクラブに来ていただき、編み物教室を実施しました。当日は、編...
その他 日々の様子2025/02/17【万世橋】クッキングイ...
ベネッセ 万世橋学童クラブ
2025年1月7日、「今年もみんなが無病息災でいられますように」と願いをこめて、七草粥を作りました。 まずは、調...
その他 日々の様子2025/01/15【万世橋】みんなのため...
ベネッセ 万世橋学童クラブ
バラバラにしてしまうと元通りに戻すことが難しく、あまり遊んでもらえない玩具のパズルがありました。 それに気づいて...
その他 日々の様子2024/11/28【内神田】ぼくのゆめ ...
ベネッセ 学童クラブ内神田
工作とテーマパークが大好きな2年生の男の子。 将来の夢はテーマパークで働くこと。学童では毎日のように素敵な作品でみ...
その他 日々の様子2024/11/27大切にしたい想い
こどもの主体性・自主性を育めるように、私たちが大切にしていること・工夫していることなど日々の取り組みの様子をご紹介します。
育みたい力
「学習習慣」や「生活習慣」、そして「学びに向かう力」を育むために大切にしていることをご紹介します。
1日の流れ
「学びと遊びのリズム」を大切にした日々の生活をつくるために工夫していることをご紹介します。
安心・安全なお預かり
保護者様に安心して預けていただけるための、日々のサポートや取り組みの様子をご紹介します。
学習の習慣づけ
「勉強楽しい!」「もっとやりたい!」を引き出すための日々の取り組みについてご紹介します。
体験を通しての幅広い学び
未来につなががる原体験としてお届けしている、多彩な体験活動の様子をご紹介します。
世代を超えた交流
世代を超えた交流により生まれた、
心のつながりを育んだエピソードを紹介します。
セミナー・研修情報
現場で役立つノウハウや最新情報が満載のセミナー・研修の実施状況をご紹介します。