学童・放課後セミナー「学童・放課後のあそび・まなび講座 ~キューブ編~」を開催します!
主催: 株式会社ベネッセスタイルケア
★「あそび」・「まなび」を通して、「こどもがしあわせ(ウェルビーイング)を実現する力」の育ちをサポートするために、大人が共に学ぶことで、子どもたちのあそび・まなびを充実させましょう!
「学童・放課後のあそび・まなび講座」は、現場ですぐにできるあそび・まなび体験や活動について、大人が学べる場を提供する講座です。
自身の引き出しを増やして、子どもたちの活動を充実させませんか?
学童・放課後の現場で働いているかた、将来働きたいかた、ぜひご参加ください!
今回は、学童クラブ等にはよくある「マジックキューブ(ルービックキューブ)」を6面揃え、小学生に教えられるようになる講座です。
クラブにキューブがあっても、大人でもなかなか6面揃えられず、素敵な装飾品になっていませんか。
子どもたちと一緒に揃えられるようになるために、まずはご自身が揃えられるようになることと、小学生でも理解できる方法で揃え方を教えられるようになることをめざします。
練習をすれば、誰でも必ず6面揃えられるようになりますので、ぜひ学んで子どもたちと楽しんでください。
【セミナー概要】
●参加者自己紹介&一緒に学ぶチームのグルーピング
●学童・放課後のあそび・まなびとは?(ミニ講義)
●キューブの揃え方(実習)
【日時】
2025年6月7日(土)10:00~13:00
※ちょっと自信がない・・・というかたは最大で14時まで復習できます。
【会場】
ベネッセ 学童クラブ千歳船橋
【定員】
20名(参加費無料)
※お子さまは参加いただけません。大人の方のみが参加ください。
※初心者向けのため、ご自身で揃えられる方は今回の講座の参加はお控えください。
※ベネッセの学童クラブスタッフのかたは、勤務時間内での研修がありますのでそちらにご参加ください。(当日空きがある場合は参加できます)。
【お申し込み締め切り日】
2025年6月5日(木)17:00
【当日の持ち物】
ご自身のキューブがあればお持ちください
→練習用のキューブは当日準備しております
水分補給用の飲み物
プリント持ち帰り用の袋
筆記用具