ベネッセ 学童クラブ湘南台
ベネッセ 学童クラブ湘南台に関するお問合せ・入会手続きのご質問などお気軽にお問合せください (電話受付時間:平日12-19時)

ベネッセ 学童クラブ湘南台
| 2025年度期中入会 | キャンセル待ちとなる場合がございます |
|---|
| 2026年度4月入会 | 受付中 |
|---|
受付中の入会説明会・イベント※入会ご希望の方は
必ず入会説明会にご参加ください
広い庭での外遊びや、老人ホームとの異年齢交流など多様な体験ができます
| 住所 | 神奈川県藤沢市亀井野538 |
|---|---|
| 最寄駅 | 小田急江ノ島線「湘南台駅」徒歩10分 |
| 対象年齢 | 小学1年生~6年生 |
| 利用定員 | 60名(予定) |
| 開所時間 |
平日 放課後~21:00(延長時間 19:00以降) 学校休日 7:30~21:00(延長時間 8:30以前、19:00以降) |
| 電話番号 | 0466-80-5413 |
送迎サービス(一部有料)
湘南台駅への送迎をしています。
送迎サービスの詳細を見るベネッセ 学童クラブ湘南台
ベネッセ 学童クラブ湘南台に関するお問合せ・入会手続きのご質問などお気軽にお問合せください (電話受付時間:平日12-19時)

オンライン社会科見学「...
ベネッセの学童クラブでは、子どもたちの興味・関心の幅を広げるために、様々なテーマで「オンライン社会科見学」というイ...
体験を通しての幅広い学び2025/10/21
【湘南台】一緒に、すくすくと
今年3月に、ベネッセの保育事業30周年、学童事業10周年を記念して庭に植樹したオリーブの木。 植えてから毎日のよう...
その他 日々の様子2025/10/16
オンライン社会科見学「...
ベネッセの学童クラブでは、子どもたちの興味・関心の幅を広げるために、様々なテーマで「オンライン社会科見学」というイ...
体験を通しての幅広い学び2025/10/10
サマーキャンプ2025...
ベネッセの学童クラブでは、今年も夏休みに1泊2日でサマーキャンプに行きました。 その際、高学年の子どもたちには様々...
体験を通しての幅広い学び2025/09/22
オンライン社会科見学「...
ベネッセの学童クラブでは、子どもたちの興味・関心の幅を広げるために、様々なテーマで「オンライン社会科見学」というイ...
体験を通しての幅広い学び2025/09/09
【湘南台】真剣勝負!
8月20日(水)、同じ建物の中にある有料老人ホーム「グランダ湘南台」と定例的に行っている交流会がありました。 今...
世代を超えた交流2025/08/21入会金
20,000円
施設維持費
10,000円 / 年
| 利用コース|学年 | 1年生 | 2年生 | 3~6年生 |
|---|---|---|---|
| 週5日利用 |
1年生
41,000円
|
2年生
37,000円
|
3~6年生
37,000円
|
| 週3日利用(※1) |
1年生
30,500円
|
2年生
26,500円
|
3~6年生
26,500円
|
| 週2日利用(※1、※2) |
1年生
-
|
2年生
-
|
3~6年生
19,500円
|
| 週1日利用(※1、※2) |
1年生
-
|
2年生
-
|
3~6年生
12,500円
|
| 利用コース|学年 | 1年生 | 2年生 | 3~6年生 |
|---|---|---|---|
| 週5日利用 |
1年生
21,000円
|
2年生
19,000円
|
3~6年生
19,000円
|
| 週3日利用(※1) |
1年生
16,000円
|
2年生
14,000円
|
3~6年生
14,000円
|
| 週2日利用(※1、※2) |
1年生
-
|
2年生
-
|
3~6年生
12,000円
|
| 週1日利用(※1、※2) |
1年生
-
|
2年生
-
|
3~6年生
12,000円
|
月極利用の方で、学校休業日など1日預かりを希望される場合や曜日固定の方が、追加で別の曜日を利用される場合の料金設定です。
|
半日スポット (8時30分~13時) (13時~19時) |
4,000円 |
|---|---|
|
1日スポット (8時30分~19時) |
7,000円 |
| 延長料金 | 750円/30分 |
|---|---|
| お食事代 | 700円/1食 |
※「放課後児童健全育成事業(第二種社会福祉事業)」として、保育料等のご請求は「非課税」とさせていただいております。
※1:週1~3日利用の方は同一月内では曜日を固定して利用していただきます。
※2:「週1日」「週2日」コースを利用するには、ご利用開始時点において、お子さまが「ベネッセの学童クラブ」のご利用期間が13ヶ月目以降であり、かつ小学校3年生以上であることが条件となります。