こどもの主体性・自主性を育めるように、私たちが大切にしていること・工夫していることなど日々の取り組みの様子をご紹介します。
こども家庭庁が推進する...
2025年3月29日(土)に新宿ヒカリエ8F(渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ)で行われる「こどもまんなか応援サ...
大切にしたい想い2025/03/10多様なスタッフの活躍を...
ベネッセの学童クラブでは、保育の質を上げ、お子さま・ご家族に貢献し、 多様な職員が活躍できる職場を目指して、様々な...
大切にしたい想い2025/03/01『ひといきプラス』お子...
ベネッセ 学童クラブ桜新町
ベネッセの学童クラブでは、学校休業日ではない平日の午前中に、お子さまが学校に行くことを渋られてお困りの場合の「ベネ...
大切にしたい想い2024/12/182025年3月20日(...
株式会社ベネッセスタイルケアでは、学童・放課後における「保育の質」を高めることが大切だと考え、職員に対して継続的に...
大切にしたい想い2024/12/14東京都学童保育協会 設...
〜学童保育に通うすべてのこどもたちが豊かな放課後の時間を過ごすことができる社会にしていくために〜「子どもたちの放課...
大切にしたい想い2024/06/27学童・放課後 無料オン...
ベネッセの学童クラブでは、学童・放課後に関する最新の知識を学べる「2023年度 ベネッセの学童クラブ主催 学童・放...
大切にしたい想い2023/09/102023年4月スタート
入学・進級の季節となり、新しい年度がスタートしました。 ベネッセの学童クラブも新しい学童クラブが3園オープンし、...
大切にしたい想い2023/04/01自分の得意を活かして、まなぶ
異年齢で活動する学童クラブや放課後の場では、子どもたちは大人を含めたたくさんの先輩から、いろいろなことを学んでいる...
大切にしたい想い2021/07/21短冊に願いをこめて
ベネッセ 学童クラブ内神田
七夕に向けて、こどもたちが七夕飾りを作ることや、短冊に願い事を書く準備を始めました。 短冊は5色それぞれの色に意味...
大切にしたい想い2021/07/05育みたい力
「学習習慣」や「生活習慣」、そして「学びに向かう力」を育むために大切にしていることをご紹介します。
1日の流れ
「学びと遊びのリズム」を大切にした日々の生活をつくるために工夫していることをご紹介します。
安心・安全なお預かり
保護者様に安心して預けていただけるための、日々のサポートや取り組みの様子をご紹介します。
学習の習慣づけ
「勉強楽しい!」「もっとやりたい!」を引き出すための日々の取り組みについてご紹介します。
体験を通しての幅広い学び
未来につなががる原体験としてお届けしている、多彩な体験活動の様子をご紹介します。
世代を超えた交流
世代を超えた交流により生まれた、
心のつながりを育んだエピソードを紹介します。
その他 日々の様子
毎日がちがう、新しい一日。
そんな学童クラブの日々のエピソードをご紹介します。