「ともに遊び、ともに取り組む」ことから生まれる心のつながり。「世代を超えた交流」を通して生まれたさまざまなエピソードを紹介します。
【日吉】「対話型鑑賞会...
ベネッセ 学童クラブ日吉
夏休み恒例の「お泊まり会」は、みんなとても楽しみにしているイベントのひとつです。 今年も「ベネッセ 学童クラブ日吉...
世代を超えた交流2025/08/25【湘南台】真剣勝負!
ベネッセ 学童クラブ湘南台
8月20日(水)、同じ建物の中にある有料老人ホーム「グランダ湘南台」と定例的に行っている交流会がありました。 今...
世代を超えた交流2025/08/21【生田】みんなでソフト...
ベネッセ 学童クラブ生田
ベネッセ 学童クラブ生田では、併設の有料老人ホーム「グランダ生田」と日常的に交流しています。 この日は、グランダの...
世代を超えた交流2025/08/18【湘南台】温かな雰囲気...
ベネッセ 学童クラブ湘南台
先日、クラブと合築となっている「メディカルホームグランダ湘南台」と、今年度初の交流を行いました。 今回も、ホーム...
世代を超えた交流2025/06/13【日吉】保育園、老人ホ...
ベネッセ 学童クラブ日吉
ベネッセ 学童クラブ日吉では、今年度も、お隣のベネッセの保育園、近所のベネッセの有料老人ホームと季節ごとに交流を行...
世代を超えた交流2025/03/03【日吉】敬老の日の老人...
ベネッセ 学童クラブ日吉
クラブでは、敬老の日の老人ホーム訪問に向けて、「どうしたら喜んでもらえるかな?」と、1・2年生の子どもたちと話し合...
世代を超えた交流2024/11/28大切にしたい想い
こどもの主体性・自主性を育めるように、私たちが大切にしていること・工夫していることなど日々の取り組みの様子をご紹介します。
育みたい力
「学習習慣」や「生活習慣」、そして「学びに向かう力」を育むために大切にしていることをご紹介します。
1日の流れ
「学びと遊びのリズム」を大切にした日々の生活をつくるために工夫していることをご紹介します。
安心・安全なお預かり
保護者様に安心して預けていただけるための、日々のサポートや取り組みの様子をご紹介します。
学習の習慣づけ
「勉強楽しい!」「もっとやりたい!」を引き出すための日々の取り組みについてご紹介します。
体験を通しての幅広い学び
未来につなががる原体験としてお届けしている、多彩な体験活動の様子をご紹介します。
その他 日々の様子
毎日がちがう、新しい一日。
そんな学童クラブの日々のエピソードをご紹介します。
セミナー・研修情報
現場で役立つノウハウや最新情報が満載のセミナー・研修の実施状況をご紹介します。