体験を通しての幅広い学び
2025/07/10
ベネッセ 学童クラブ桜新町
ベネッセの学童クラブでは毎月、子どもたちが身近なふしぎに触れることができる「ドキドキ理科体験」というイベントを行っています。
先月の「ドキドキ理科体験」では、オリジナルの紙づくり(紙漉き)に挑戦しました。
ペットボトルに、ぬるま湯、洗濯のり、トイレットペーパーなどの材料を詰めて、、、全力でしゃかしゃか!!
一生懸命ペットボトルを振る子どもたちのいきいきした姿が印象的でした。
「ほんとに紙になるのかなあ〜」と、不安げな子どもたちでしたが、
「周りから乾いてきたよ!」「乾いたところは色が変わってる!」と紙になるまでの過程も楽しむことができました。
1年生の男の子は、乾いたオリジナルの紙を使って、とっても素敵なパイナップルを完成させました!
紙のでこぼこした風合いに注目し、「ぼくの好きなパイナップルに似てる!」と、ひらめきました。
これからも、子どもたちの発想力が発揮される場面を見守っていきたいと思います。
By :ベネッセ 学童クラブ桜新町 三津山 葵