学童だより Column学童だより Column

体験を通しての幅広い学び

2025/01/23

【万世橋】さんすう教室「フラクタルで飛び出す年賀状をつくろう」

ベネッセ 万世橋学童クラブ

「びっくり算数教室」主宰のふみちゃんこと齋藤史夫先生に、さんすう教室「フラクタルで飛び出す年賀状をつくろう」を開催していただきました。

フラクタルとは同じような図形が繰り返し現れる幾何学的構造のことで、コンピューターグラフィックスに使われる現代数学です。このことはとても難しくてなかなか理解ができないのですが、その図形をおりがみで作ってカードをつくろう!という楽しいイベントを今回は実施しました。

最初に、先生オリジナルの歌をみんなでうたいました。歌詞にはフラクタルが理解できる言葉が詰まっています。

そして、おりがみの折り方、切込みの入れ方をて丁寧に教えていただき、おりがみでフラクタルを作っていきます。
時々切る場所を間違えてしまうこともありましたが、ルールがわかるとみんなどんどん自分で作ることができました。

できた図形を鏡餅にみたてたり、きれいな柄や色を生かしたりして、思い思いのカードを作りました。
「こんなに細かくできたよ!」「2つ作った!」など、自分の作品を見せながら、みんな笑顔で報告してくれました。

By :学童事業部 篠